リウマチの手術療法
手術療法は、薬物療法やリハビリを行っても痛みがやわらがない場合や、関節障害のために歩行が困難になるなど、日常生活に支障が生じている場合に行われます。近年、手術技術は進歩しており、また優れた人工関節も開発されています。下記のような手術療法が行われます。
滑膜切除術
関節を包む膜組織である滑膜(かつまく)が炎症を起こして腫れると、痛みの原因になります。滑膜切除術は、この滑膜を取り除くことで、痛みなどの症状を改善する方法です。術後は「腫れ」や「痛み」が明らかに改善するので、薬の量を減らすことも可能になります。
人工関節置換術
リウマチの病状が進行して、関節が破壊されてしまったケースでは、関節を人工関節に入れ替える「人工関節置換術」が行われます。人工関節は膝関節や股関節をはじめ、肩、肘、手首ほか、どの関節にも対応するものがあります。最近の人工関節は耐久性に優れており、再手術のリスクは減っています。
関節固定術
壊れた関節を一つの骨にしてしまう手術です。指や手首、足首など、固定しても支障が少ない関節について行います。動かなくなるため、痛みが解消されて安定感も生まれますが、不便になるデメリットは避けられません。
腱移行術
手指の腱が切断してしまった時に行われる手術です。リウマチでは、伸筋腱という腱が切断され、指が伸びなくなってしまうことがあります。こうした場合に、切れてしまった腱を他の腱に繋ぎ直して、指が再び伸びるようにします。*当院では、人工関節などの手術治療を院長自身が提携病院にて行っております。
リウマチ科
クリニックのご案内
そがリウマチ・整形外科
- 診療内容
- 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
- TEL
- 043-312-3020
- リハビリ直通TEL
- 043-312-8117
- 住所
- 千葉市中央区南町2-15-15 KS・HOYOビル2階

P上記駐車場が提携駐車場です。
提携駐車場以外にも、タイムズ蘇我エリアの駐車場の利用券をお渡ししておりますので、駐車証明書をお持ちください。
- 電車でお越しの場合
- 蘇我駅東口 徒歩1分
- お車でお越しの場合
- 京葉道路 松ヶ丘ICから約7分
近隣の提携駐車場をご利用ください。当院の提携駐車場は以下の通りです。
当院ビル前、タイムズ、ナビパーク、パラカです。
受付に「駐車証明書」「駐車券」をお見せください。会計時に利用券をお渡しします。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
14:15~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ー | ー |